|
 |
赤毛のアンは1908年ルーシー・モード・モンゴメリーによって発表されました。永遠の理想郷を想わせるプリンスエドワードアイランドを舞台にした世界最高の永遠の名作と言われています。 |
ナイアガラ大瀑布を流れ落ちた水はオンタリオ湖からセントローレンス川となりキングストン、モントリオール、ケベックとメープル街道をゆったりと流れて大西洋のセントローレンス湾へいたります。
そのセントローレンス湾の南に位置するところに赤毛のアンの故郷プリンス・エドワード・アイランドはあります。
そこは花々と果実など自然豊かで赤毛のアンの時代とほとんど変わらず、まるでアンの時代にタイムスリップしたかのような幻想に包まれたファンタジーの世界です。 |
赤毛のアンのグリーンゲイブルハウス |
|
|
|
写真「グリーンゲイブルハウス」は弊社スタッフが直接撮影したものです。ご希望があればお分けします。 |
 |
ロショノールワイナリーは首都シャーロットタウンから70km東、プリンス・エドワード・アイランド南東部の風光明媚なリトルサンドにあります。ノーサンバーランド海峡を見下ろす美しい広大なワイナリーです。
ワイナリーのオーナーであるジョン・ロショノール氏はオンタリオでワイン造りの素晴らしい経歴を持っていました。しかし1990年にプリンス・エドワード・アイランドに理想郷を求めて移住しました。それまで、アイランドにはワイナリーがありませんでした。現在では唯一のワイナリーです。
赤毛のアンに憧れてプリンス・エドワード・アイランドには世界中から年間120万人の観光客が訪れ、多くの人々がこのワイナリーで至福のひと時を過ごします。 |
|
ロショノール・ワイナリー・ワインリスト |
種 類 |
品 名 |
特 徴 |
Alc |
Vin |
価 格 |
テーブルワイン |
Selectionne Blanc |
Dry (01) |
12% |
2004 |
オープン |
テーブルワイン |
Seyval Blanc |
Medium Dry (02) |
12% |
2004 |
オープン |
テーブルワイン |
Ortega Chardonnay |
Dry (01) |
13% |
2004 |
オープン |
テーブルワイン |
Selectionne Rouge |
Dry (01) |
12% |
2004 |
オープン |
テーブルワイン |
Pinot Cabernet |
Dry (01) |
13% |
2004 |
オープン |
テーブルワイン |
Valient Jubilee |
Sweet(05) |
11% |
2004 |
オープン |
テーブルワイン |
IcedLibertyBlossom |
Sweet (06) |
11% |
2004 |
オープン |
フルーツワイン |
Strawberry |
Medium Dry (03) |
11% |
2004 |
オープン |
フルーツワイン |
Blackberry Mead |
Sweet (06) |
13% |
2004 |
オープン |
フルーツワイン |
Maple Cider |
Sweet (06) |
11% |
2004 |
オープン |
フルーツワイン |
Blueberry |
Medium Dry (03) |
11% |
2004 |
オープン |
フルーツワイン |
Raspberry |
Sweet (05) |
11% |
2004 |
オープン |
フルーツワイン |
Strawberry Rhubard |
Sweet (05) |
11% |
2004 |
オープン |
フルーツワイン |
Cranberry Delight |
Medium Dry (03) |
11% |
2004 |
オープン |
|
|